学校日記

  • 1月29日(金)給食

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    給食

    ↑動画では、先生方が小学生当時の思い出を紹介してくれました。 ・カレーライス ...

  • 1月28日(木)の給食

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    給食

    ↑トマトの缶詰は、煮詰めると甘みと旨味が増すので、給食ではいつもこうして煮詰めか...

  • 1月27日(水)給食

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    給食

    ↑揚げパンは、調理員さんによって作り方のこだわりがあります。五本木小の揚げパンは...

  • 1月26日(火)給食

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    給食

    ・大根めし(戦後) ・すいとん ・昔のすいとん ・蒸しさつま芋 ・牛乳  「昭...

  • 1月25日(月)給食

    公開日
    2021/01/25
    更新日
    2021/01/25

    給食

    ↑132年前の山形県で始まった給食は、竹の皮に包まれた塩むすびと鮭、青菜の漬物だ...

  • 1月25日 健康スポーツタイム

    公開日
    2021/01/25
    更新日
    2021/01/25

    おしらせ

    今日から健康スポーツタイム(中休み)は自由遊びに戻りました。先週までのかなり長い...

  • 1月22日(金)給食

    公開日
    2021/01/22
    更新日
    2021/01/22

    給食

    ↑八丈島フルーツレモンをスライスして、サッと煮てからゼリーに入れました。 ↑鶏が...

  • 1月22日 1年 図工

    公開日
    2021/01/22
    更新日
    2021/01/22

    おしらせ

    1年生の図工は、段ボール箱の裏側を使って、絵を描いています。箱を切り開いたときの...

  • 持続可能な社会づくりに向けた教育推進校発表会

    公開日
    2021/01/22
    更新日
    2021/01/22

    ユネスコスクール

    本校では、令和元・2年度、東京都教育委員会の委託を受け、持続可能な社会づくりに向...

  • 1月21日(火)の給食

    公開日
    2021/01/21
    更新日
    2021/01/21

    給食

    ↑野菜たっぷりのかきあげを分量に分けて並べて、油で揚げています。 ↑毎日思います...

  • 1月20日(水)の給食

    公開日
    2021/01/20
    更新日
    2021/01/20

    給食

    ↑家出の餃子造りで手慣れた調理員さんでも、大量の餃子作りは本当に大変でした。 ↑...

  • 1月19日(火)の給食 長野県の郷土料理

    公開日
    2021/01/19
    更新日
    2021/01/19

    給食

    ↑炊き立てのごはんをついてわらじ型に整えて、みそを塗って焼きました。 ↑山賊焼き...

  • 1月19日 今日からはがきを集めます

    公開日
    2021/01/19
    更新日
    2021/01/19

    おしらせ

    今日から3日間、児童会活動のボランティア活動の一環として、ユネスコスクール委員会...

  • 1月18日(月)の給食

    公開日
    2021/01/18
    更新日
    2021/01/18

    給食

    ↑長芋の旬は秋から冬で、そろそろ終わりの時期ですが、これが美味しいのです。 ↑揚...

  • 1月18日 2年国語

    公開日
    2021/01/18
    更新日
    2021/01/18

    おしらせ

    2年生の国語「お話のさくしゃになろう」の学習を見ました。 3枚の絵を元に物語を書...

  • 1月15日(金)の給食

    公開日
    2021/01/15
    更新日
    2021/01/15

    給食

    ↑山盛りのレタスがチャーハンに入ります。 ↑えびをざく切りにしてひき肉と混ぜれば...

  • 1月14日 2年図工

    公開日
    2021/01/15
    更新日
    2021/01/15

    おしらせ

    2年生の図工は「うつして うつして」に入りました。 今日はその1時間目なので、ま...

  • 1月14日(木)の給食

    公開日
    2021/01/14
    更新日
    2021/01/14

    給食

    ↑呉汁の「呉」は、大豆を水でふやかしてすりつぶしたもの。給食では、茹でてからミキ...

  • 1月13日(水)の給食

    公開日
    2021/01/13
    更新日
    2021/01/13

    給食

    ↑給食では温度を確認しながらですが、タコの唐揚げは短い時間で揚げるほど固くならず...

  • 鏡開きをしました。

    公開日
    2021/01/13
    更新日
    2021/01/13

    給食

    今年も本物の鏡餅を飾り、保健・給食委員会の子どもたちと鏡開きをしました。 子ども...