学校日記

鏡開きをしました。

公開日
2021/01/13
更新日
2021/01/13

給食

今年も本物の鏡餅を飾り、保健・給食委員会の子どもたちと鏡開きをしました。
子どもたちの中には、1月11日に鏡開きを家でやったという子もたくさんいました。「あれ!学校のお餅はカビが生えていない!なんでだろう?」とか「去年はカビがすごかったね〜」などと言いながら、無事に鏡開きを終えました。
あとは、お福分けしてもらった鏡餅を全部食べてこそ完結です。

皆さんのご家庭は、お汁粉にしましたか?それとも油で揚げておかきでしょうか?
忙しない時代ですが、子どもたちと一緒に過ごせる年中行事は意外とわずかです。ぜひ、ひと踏ん張りして、取り組んでみてください☆きっと子どもたちの少しずつの成長に気が付く機会になると思います。