学校日記

4月28日(月)の給食

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

給食

牛乳

五目チャーハン

中華風コーンスープ

春雨サラダ


<主な食材の産地>

豚肉(国産)鶏肉(宮崎)豆腐(宮城)たまご(栃木)精白米・玄米(秋田)緑豆はるさめ(タイ)にんじん(徳島)冷凍とうもろこし(北海道)長ねぎ(千葉)冷凍グリンピース(北海道)しょうが(高知)クリームコーン(タイ)こまつな(東京都江戸川区)きゅうり(埼玉)りょくとうもやし(栃木)


~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~

 今日は、春雨サラダが出ます。春雨は、透明で細長い食べ物です。緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどから作られています。五本木小学校の給食で使っているのは緑豆春雨です。さて、ここでクイズです。緑豆はもともとあるものとして使われていました。それはなんでしょうか。1、薬2、マッサージの道具3、化粧品・・・正解は1の薬です。緑豆は夏バテに効く漢方薬として使われていたそうです。   

 春雨サラダをツルツルと食べて、今日も元気にすごしましょう。