目黒区立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(火)授業の様子
今日のできごと
「マイスタ」の時間。全クラス静かに取り組んでいる6年生です。下級生はフロアが違っ...
9月30日の給食
給食
エリンギごはん けんちん汁 カップケーキ 牛乳 本からとびだしたメニュー ...
9月29日(月)授業の様子
70m走を計測中の4年生です。友だちの走り方を見て、応援もしていました。自分のベ...
9月29日の給食
黒砂糖パン 鮭のバルサミコソース ペンネアラビアータ コールスローサラダ ...
9月26日(金)下校の様子
下校の様子を見ると、きょう一日楽しかったことが分かります。当番さんがゴミ捨てや片...
9月26日の給食
油麩の卵とじ丼 おくずがけ 笹かまの和え物 牛乳 日本味めぐり、今日は宮城...
9月25日(木)避難訓練
不審者対応の避難訓練を行いました。放送を聞き、校内の全員が自分に一番近い安全な場...
9月25日の給食
高菜チャーハン タイピーエン 梨 牛乳 日本味めぐり、今日は熊本県の郷土料...
9月24日(水)生活の様子
クラスの「みんながよかった」場面に拍手しています。友だちの良いところ、がんばった...
9月24日の給食
五目うどん ひとしお野菜 きな粉のおはぎ 牛乳 秋のお彼岸にちなんで、おは...
9月22日(月)作品の紹介
5年生の学年スペースに、シーサーが大集合しています。細かな部分の形や色づけを見る...
9月22日の給食
お魚そぼろご飯 姫冬瓜スープ スィートポテト 牛乳 今日は、東京都の食材献...
9月19日(金)ともあそび
暑すぎず、動きやすい気温の中で活動できました。6年生の準備が丁寧です。毎回、もう...
9月19日の給食
ハッシュドポークライス ポテトのフレンチサラダ 梨(豊水) 牛乳 今日は、...
9月18日(木)休み時間
昼休みです。元気いっぱい遊べました。先生たちも一緒に遊びました。授業のときの先生...
9月18日の給食
ガーリックライス ジャークチキン 南瓜のポタージュ キャベツサラダ 牛乳 世界の...
9月17日(水)掲示の紹介
4年生の廊下の掲示です。夏休みの自由研究や普段の探究学習の様子が分かります。作品...
9月17日の給食
コンナムルパプ わかめスープ 甘辛トッポギ 牛乳 世界の料理 韓国編です。...
9月16日(火)クラブ活動
きょうは暑さのため、校庭を使うクラブも室内での活動に切り替えました。6年生中心に...
9月16日の給食
フレンチトースト ポテトスープ ラタトゥイユ 牛乳 13日から東京で世界陸...
安心・安全
学校だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
新規リンク
RSS