学校日記

9月26日の給食

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

給食

油麩の卵とじ丼  おくずがけ  笹かまの和え物  牛乳


 日本味めぐり、今日は宮城県の特産品の油麩、白石温麺、笹かまを使った給食です。

 油麩は、油で揚げて作ったお麩です。スライスした油麩と野菜と肉を醤油味で煮て、卵でとじました。

 また、おくずがけは宮城県の郷土料理です。とろみをつけた汁に、温麺と野菜を加えて煮込みました。


<食材の産地>

鶏肉(鹿児島県)  卵(青森県)   生わかめ(徳島県)

人参(北海道)  玉ねぎ(北海道)  万能ねぎ(福岡県)

里芋(千葉県)  いんげん(千葉県) きゅうり(岩手県)

大根(北海道)