目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月27日(金) 今日の給食
給食室
<今日の献立> ご飯 かき玉汁 ブリの三味焼き ごぼうサラダ 牛乳 今日はブリ...
2月26日(木) 今日の給食
<今日の献立> 豆乳フレンチトースト ポークビーンズ コールスローサラダ 牛乳 ...
2月25日(水) 今日の給食
<今日の献立> キムチチャーハン 春雨スープ いちご 牛乳 キムチは下目黒小学...
ステキに変身! 1年生
図工室
1年生は、袋を紙テープやビニールテープ、お花紙で飾って、思い思いに『着る物・かぶ...
2月24日(火) 今日の給食
<今日の献立> 五目うどん たこ揚げ でこぽん 牛乳 たこ揚げは、たこ焼きを揚...
もうすぐひな祭り
学校から
今日、学校の中央昇降口で、主事さんがひな人形を飾る準備をしていました。 下目黒小...
6年生 卒業への取り組み
6年生
来週の月曜日、学校では6年生を送る会と、6年生主催の感謝の会があります。 そのた...
2月23日(月) 今日の給食
<今日の献立> アロースデトマーテ ひよこ豆と野菜のスープ カステラ 牛乳 世...
2月20日(金) 今日の給食
<今日の献立> フィッシュサンド 野菜たっぷりスープ いちご 牛乳 フィッシュ...
2月18日(水) 今日の給食
<今日の献立> 豆入りカレーライス ゆで野菜のドレッシングソース でこぽん 牛乳...
2月19日(木) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 みそ汁 ひじき入り卵焼き ごま和え 牛乳 今日は一汁二菜...
3年生「体育 パッするゴール」
3年生
今日は、校内で体育学習の研究会がありました。 下目黒小学校では、今年度体育の学習...
3年 ガスとくらしの歴史
東京ガスの方が来て「ガスとくらしの歴史について」教えてくださいました。 ガ...
2月17日(火) 今日の給食
<今日の献立> 高菜飯 タイピーエン いきなり団子 牛乳 日本味めぐり〜熊本県...
5年 音楽 親子交流会
5年生
今日は、全日授業参観でした。 音楽の時間には、保護者の方々にも合唱・合奏に参加し...
2月16日(月) 今日の給食
<今日の献立> 鮭と青菜のトマトクリームスパゲティ ポテトのフレンチサラダ はっ...
5年 総合 「留学生が先生!」
今日は、総合的な学習の時間に、ロシア人の留学生をゲストティーチャーにお招きし、ロ...
6年生「算数の様子」
今、6年生の算数では、中学校の数学につなげるために 「中学校へのかけ橋」という教...
2月13日(金) 今日の給食
<今日の献立> エクレアパン マカロニ入り野菜スープ ぽんかん 牛乳 2月14...
5年 理科 「もののとけかた」
水の温度や水の量によって、もののとける量は異なります。 また、物質によってもとけ...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年2月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS