学校日記
-
1月31日 ピザトースト ホワイトシチュー はるか 牛乳
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
駒場の給食
今日はバターと小麦粉で作ったルゥを使わない、豆乳のシチューでした。とろみは、豆...
-
1月30日 ワタリガニのトマトクリームスパゲッティ グリーンサラダ りんご 牛乳
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
駒場の給食
今日は特製トマトソースにワタリガニと生クリームを入れた、クリームスパゲッティを...
-
1月29日 クファジューシー ソーキ汁 にんじんしりしり ポンカン 牛乳
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
駒場の給食
学校給食週間は今月30日までです。先週の給食は、「給食の歴史」がテーマでした。...
-
1月26日 ソフト麺 ミートソース ゆで野菜のサラダ おかしな目玉焼き 牛乳
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
駒場の給食
懐かしの給食として、ソフト麺を出しました。ソフト麺は一つひとつ袋に入れられてお...
-
1月25日 胚芽コッペパン 豆乳コーンクリームスープ 豆入りコロッケ ゆでキャベツ 牛乳
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
駒場の給食
今日は昭和25年ごろに食べられていた給食を再現しました。 戦後は食糧不足だっ...
-
1月24日 おにぎり さつま汁 魚の塩焼き 小松菜のお浸し 牛乳
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
駒場の給食
今日から全国学校給食週間です。今日の献立は、「はじまりの給食」がテーマでした。...
-
-
-
1月23日 キムチチャーハン 中華風サラダ 杏仁豆腐 牛乳
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
駒場の給食
今日は雪の影響で八百屋さんからもやしが届かなかったため、中華風サラダは春雨を増...
-
1月22日 ご飯 みそ汁 わかさぎのカレー揚げ きゅうりとキャベツのゆかり和え さつまいもの甘煮 牛乳
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
駒場の給食
わかさぎはカレー粉で下味をつけ、上新粉とカレー粉をまぶしてカラッと揚げました。...
-
-
-
1月19日 鶏ごぼうピラフ 白身魚のトマトスープ スイートスプリング 牛乳
- 公開日
- 2018/01/19
- 更新日
- 2018/01/19
駒場の給食
今日のピラフに入れた笹がきの牛蒡は、調理師さん達がすべて手切りしてくれました。...
-
1月18日 ご飯 けんちん汁 目鯛の照り焼き 明日葉のごま酢和え みかん 牛乳
- 公開日
- 2018/01/18
- 更新日
- 2018/01/18
駒場の給食
今日は東京産の食材をたくさん使った献立です。目鯛と明日葉は八丈島産です。けんち...
-
-
-
-
1月17日 塩ラーメン 海藻サラダ 白玉フルーツポンチ 牛乳
- 公開日
- 2018/01/17
- 更新日
- 2018/01/17
駒場の給食
今日は二年生のリクエスト給食です。2年生の子供たちの中には、「選んだものが全部...
-
1月16日 焼きピロシキ ボルシチ コロコロサラダ 牛乳
- 公開日
- 2018/01/16
- 更新日
- 2018/01/16
駒場の給食
今日はロシア料理特集です。ピロシキは、生地から給食室の手作りです。ひき肉や野菜...
-
1月15日 さつまいもと小豆のおこわ みそ汁 松風焼き キャベツのおかか和え 牛乳
- 公開日
- 2018/01/15
- 更新日
- 2018/01/15
駒場の給食
今日は小正月です。小正月には小豆粥を食べる習慣があります。小豆のような赤い色の...