目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年7月31日(金)
給食
☆今日のこんだて☆ ・夏野菜カレーライス ・ブルーベリーヨーグルト ・牛乳 ...
0730 6年 ジャガイモほり
今日のできごと
実験のために育てていたジャガイモの収穫をしました。1年生もお手伝いしてくれました...
令和2年3月30日(木)
☆今日のこんだて☆ ・鮭バターライス ・ラタトゥイユ ・桃(あかつき) ・牛乳 ...
令和2年7月29日(水)
☆今日のこんだて☆ ・じゃこべぇピラフ ・ニョッキのスープ ・のり塩大豆 ・牛乳...
令和2年7月28日(火)
☆今日のこんだて☆ ・ポテトミートサンド ・アサリのカリッとサラダ ・はるさめス...
令和2年7月27日(月)
☆今日のこんだて☆ ・とりごぼうご飯 ・めひかりのから揚げ ・かきたま汁 ・牛乳...
7月22日 6年 租税教室
目黒法人会の方々に来ていただき、税について学びました。1億円の重さに驚いていまし...
令和2年7月22日(水)
☆今日のこんだて☆ ・大豆ピラフ ・シイラのマリネ ・ABCスープ ・牛乳 ...
令和2年7月21日(火)
☆今日のこんだて☆ ・冷やし中華 ・杏仁豆腐 ・牛乳 ☆食材の産地紹介 鶏肉...
令和2年7月20日(月)
☆今日のこんだて☆ ・煮じゃこごはん ・ゆで野菜のレモンじょうゆかけ ・とん汁 ...
4年 水道キャラバン
4年
7月16日 水道キャラバン事務局の方をお招きして水道の仕組みを学びました。 凝集...
令和2年7月17日(金)
☆今日のこんだて☆ ・青小梅ごはん ・夏野菜のおろし煮 ・手作り水ようかん ・牛...
令和2年7月16日(木)
☆今日のこんだて☆ ・ジューシー ・ゴーヤチャンプル ・もずくのスープ ・牛乳 ...
令和2年7月15日(水)
☆今日のこんだて☆ ・鱈のスブタふうご飯 ・じゃがいもの味噌汁 ・牛乳 ☆食...
0714 にこにこタイム
今年度初のにこにこタイムがありました。第一回目の活動では、自己紹介と教室でできる...
令和2年7月14日(火)
☆今日のこんだて☆ ・ツナフランスパン ・アメリカンサラダ ・トマトシチュー ・...
令和2年7月13日(月)
☆今日のこんだて☆ ・たこめし ・つくねだんご汁 ・すいか ・牛乳 ☆食材の...
7月10日 6年生ボランティア
花のアーチの修理をしました。
7月10日 離任式
烏森小を去られた先生方と、久しぶりにお会いしました。式の最後には、校歌のハミング...
令和2年7月10日(金)
☆今日のこんだて☆ ・ガーリックライス ・レバーのマリアナソース ・ひよこ豆のス...
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年7月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS