令和2年7月17日(金)
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
給食
☆今日のこんだて☆
・青小梅ごはん
・夏野菜のおろし煮
・手作り水ようかん
・牛乳
☆食材の産地紹介
凍り豆腐(カナダ) あずき(北海道)
なす(茨城) かぼちゃ(神奈川)
ズッキーニ(青森) えだまめ(国産)
コーン(北海道) オクラ(沖縄)
だいこん(北海道)
☆食育の日「梅雨時の食事」
梅雨は、雨の日が多く、じめじめした日が続きます。体調を崩しやすく、食べ物も傷みやすい季節です。そんな季節に体の中から元気にしてくれる食べ物があります。今日の「青小梅ごはん」です。梅干しには、クエン酸と言って、胃腸の働きを整え、抗菌作用があると言われています。
今日の給食では、粒の小さな梅ぼしを、お米といっしょにたきこみました。梅ぼしだけで食べるよりも、すっぱさがやわらいで食べやすく、香りの良いごはんです。
夏野菜のおろし煮は、今が旬の野菜を食べやすいように素揚げして、だしのきいた天つゆで煮合わせました。
デザートの水ようかんも甘さを控えた給食室の手作りデザートです。
季節を感じて、今日もおいしく、いただきました。