令和2年7月15日(水)
- 公開日
- 2020/07/15
- 更新日
- 2020/07/15
給食
☆今日のこんだて☆
・鱈のスブタふうご飯
・じゃがいもの味噌汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
鱈(宮城) わかめ(宮城)
じゃがいも(茨城) しょうが(高知)
ピーマン(茨城) にんにく(青森)
玉ねぎ(愛知) にんじん(千葉)
たけのこ(福岡)
☆鱈のスブタふうご飯
今日の給食の「鱈の酢豚ふう」は「豚肉」のかわりに「鱈」という魚を使って作りました。
鱈にしょうゆと酒でした味をつけ、衣をまぶして油で揚げます。
「豚肉」を使うよりも「鱈」を使った方が、脂肪分が少なくヘルシーな、「酢豚ふう」になるからです。
このように食べ方を工夫することは健康な体づくりに、とても大事なことになります。夏バテしない体づくりをしましょう。
きょうもおいしく、いただきましょう。