目黒区立油面小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和3年4月28日(水)の給食
給食室より
スパゲティーミートソース・ポテトのフレンチサラダ・清見オレンジ・牛乳 今日...
1年 防犯教室
今日のできごと
1年生の防犯教室を開きました。安全に生活するための方法を学びました。
令和3年4月27日(火)の給食
ごはん・魚のいそべ揚げ・野菜のごま和え・かきたま汁・牛乳 今日の魚は白糸だ...
令和3年4月26日(月)の給食
ビビンバ・中華スープ・金時豆の甘煮・牛乳 ビビンバは韓国料理の1つ。「ビビン...
6年 救命講習
目黒消防署の方を講師にお招きして、救命講習を受けました。
さくらタイム 6年発表
さくらタイムの時間を使って、時と場と礼を守り、命・友達・学びを大切にすることにつ...
令和3年4月23日(金)の給食
深川めし・トビウオのつみれ汁・果物(清美オレンジ)・牛乳 今日は私たちの住...
消防写生会
今年度は2・3年生とわかたけ学級で取り組みました。ポンプ車や消防隊員の方の様子に...
なのはなタイム
委員長紹介集会を行いました。8つのSDGs委員会の委員長が、SDGsの目標に関連...
令和3年4月22日(木)の給食
鶏ごぼうピラフ・白いんげん豆のポタージュ・カリカリパンのサラダ・牛乳 今日は...
わかたけ 図工
わかたけ学級
手指を動かして紙皿に絵の具を塗ったり、好きな色の画用紙やビニール袋を選んだりして...
令和3年4月20日(火)の給食
たけのこごはん・赤魚の塩こうじ焼き・じゃがいもの金平・もずくスープ・牛乳 今...
令和3年4月19日(月)の給食
キムチ丼・豆腐とわかめのスープ・牛乳 今日は油面小学校の人気メニューの1つ、...
令和3年4月16日(金)の給食
ごはん・鮭の塩焼き・じゃがいものひじき煮・豆腐とわかめのみそ汁・牛乳 今日は...
1年生を迎える会
1年生を迎える会を校庭で行いました。2〜6年生で1年生を温かく迎え入れました。
令和3年4月15日(木)の給食
塩ラーメン・じゃがまる・牛乳 今日は塩ラーメンです!鶏ガラ、かつおぶし、干し...
SDGs委員会
SDGs委員会が始まりました。年度初めにあたり、自己紹介やこれから取り組むことに...
令和3年4月13日(火)の給食
カレーライス・大根とじゃこのサラダ・牛乳 1年生の給食が始まりました!初日は...
1年 給食
油面小学校での初めての給食はカレーライスに大根とじゃこのサラダでした。みんな、上...
1年 給食指導
小学校での初めての給食を前に、給食の準備や片付け方、食物アレルギーについて学習し...
学校だより
学校評価
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年4月
研究発表会の案内及び申込みフォーム
RSS