12月13日(木) ごはん 里芋と油揚げの汁 鶏肉と生揚げと野菜のごまみそ炒め 柿 牛乳
- 公開日
- 2012/12/13
- 更新日
- 2012/12/13
給食日記
今日の給食には、たくさんの根菜類を使っています。
味噌汁には里芋、炒め物にはれんこん、ごぼう、にんじん、大根を入れました。
食べごたえのあるわりにはカロリーが控えられるので、お肉や脂っこいものに偏った食事が続いている人や、ちょっと最近太り気味という人には積極的に食べてほしい食品です。
また、体を温め、風邪を予防する効果もあるので、寒い季節にはぴったりの食材です。
<使用食材産地>
里芋(愛媛)、小松菜(埼玉)、大根(神奈川)、にんじん(千葉)、春菊・れんこん(千葉)、ごぼう(青森)、かき(岐阜)、鶏肉(北海道・青森)