目黒区立駒場小学校
配色
文字
学校日記メニュー
こまばの先生より(16)
今日のできごと
こまば小学校のみなさん 元気にすごしていますか? 友達にも会えず、さみし...
こまばの先生より(15)-2
先生からのおすすめの本の紹介です。 ◇灰谷 健次郎『兎の眼』 ◇かこ さ...
こまばの先生より(15)-1
駒場小学校のみなさん、おはようございます。今日の体調はいかがですか? 臨時休...
こまばの先生より(14)
おしらせ
おはようございます。昨日の雨も上がり今日はいい天気ですね。 さて、私は子ども...
こまばの先生より(13)
みなさん、こんにちは。手洗いうがいをして元気に過ごしていますか。 外出自粛が...
こまばの先生より(12)
みなさん、健康第一で過ごしていますか。 健康のためには、栄養バランスに気をつ...
こまばの先生より(11)
学校が休校になってから、もう3週間が経とうとしています。駒場小学校のみなさんは...
こまばの先生より(10)
今週は、4月とは思えない涼しい気候の日もありましたが、みなさん体調を崩してはい...
こまばの先生より(9)
長いお休みが続いていますが,皆さんそれぞれ工夫して過ごしていることと思います。...
こまばの先生より(8)
駒場小学校のみなさん、こんにちは。体調はどうですか。家の生活で不自由もあると思...
こまばの先生より(7)
皆さん、元気に過ごしていますか。 今週は変わりやすい天気です。健康に気を付けて生...
こまばの先生より(6)
始業式の日から2週間がたちました。 駒場小のみなさん、今日は雨模様の一日です...
携帯サイトでHPをご覧いただいている方へ
ホームページの携帯サイトからは『学校日記』をご覧いただけますが、閲覧できる内容...
こまばの先生より(5)
駒場小のみなさん、元気にすごしていますか? 臨時休校で学校に行けない、友達に...
こまばの先生より(4)
みなさん、おうちで元気に過ごしていますか?規則正しく生活できていますか? 3...
こまばの先生より(3)
始業式・入学式が終わってからあっという間に10日がたちました。 みなさん、心も体...
こまばの先生より(2)
今日の体調はいかがですか? 体調を崩さないためにも、引き続き毎日の検温をした...
こまばの先生より(1)
臨時休業が続いて、家の中で過ごす時間が長くなってしまいました。 みなさんは元気に...
『TOKYO おはようスクール』
東京都教育委員会では、臨時休業中の児童の生活や学習の習慣付けを支援する番組『T...
臨時休業中の学習支援サイトについて
目黒区教育委員会では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、4月6日〜...
学校からのお知らせ
学校だより
給食室からのお知らせ
各種申請用紙
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
RSS