給食室から
-
5月1日 大豆ピラフ キャベツとトマトのスープ 抹茶のカップケーキ 牛乳
今日は八十八夜だったので、抹茶を使ってカップケーキを作りました。抹茶といっても香りをほのかに感じるくらいにしたので、抹茶が苦手、という子も食べることができていました。ピラフには大豆をたっぷり入れまし...
2025/05/01
給食室
-
4月30日 わかめごはん 春野菜の煮物 いかのかりん揚げ ゆでやさいのゴマ醤油かけ 牛乳
今日はふきやタケノコなどの春野菜をつかって煮物を作りました。ふきは、板ずりをしたり筋を取ったりと下処理が多く大変ですが、旬の味を味わってほしく、取り入れました。2年生では、今、国語で「ふきのとう」と...
2025/04/30
給食室
-
4月25日 ごはん 人参と白いんげん豆のポタージュ コールスローサラダ 牛乳
今日は子どもたちの好きなハンバーグを作りました。ひき肉とたまご、炒めた玉ねぎ、パン粉などをよくこねて、一つ一つ丁寧に調理師さんが形作ってくれました。ケチャップベースのソースをかけたので、食べやすく、...
2025/04/28
給食室
-
4月25日 ごはん 具沢山みそしる さわらの木の芽みそ焼き ジャガイモのきんぴら 牛乳
今日は一汁二菜の和食のメニューでした。旬のさわらは、焼いてから山椒を使って作ったみそだれをぬりました。さわらは臭みもなく、ほねもほとんどなかったこともあり、ほんのり山椒の香りはしますが、思ったより食...
2025/04/25
給食室
-
今日はヨモギを使って草団子を作りました。ヨモギをミキサーにかけ、白玉粉と薄力粉、水を合わせて丸め、ゆでてからきなこをまぶしました。全員分で1600個くらいのお団子を調理師さんが丁寧に丸めてくれました...
2025/04/24
給食室
-
4月23日 ごはん マーボー豆腐 中華風サラダ セミノール 牛乳
今日は絹ごし豆腐たっぷりのマーボー豆腐を作りました。1年生では「からい?」と心配している子もいましたが、給食のマーボー豆腐は八丁味噌や赤味噌をベースにした味付けなので、辛みはあまりありません。子ども...
2025/04/23
給食室
-
4月22日 豆乳フレンチトースト ポークシチュー コロコロサラダ 牛乳
今日はふんわり甘いフレンチトーストを作りました。フレンチトーストは好きな子が多いようで、「あまくておいしい!」と喜んでもらえました。ポークシチューは、角切りの豚肉を2時間くらいじっくり煮込んで作りま...
2025/04/22
給食室
-
4月21日 ジューシー イナムドゥチ サーターアンダギー 牛乳
今日は沖縄県の郷土料理特集でした。ジューシーは海藻や豚肉、野菜を炊き込んだごはんです。今日は豚バラ肉をゆでた汁でだしをとり、ひじきやニンジンを煮て、ご飯に混ぜました。豚肉のうまみがおいしいご飯でした...
2025/04/21
給食室
-
4月18日 たけのこごはん 沢煮椀 スプラットのからあげ さつまいもと白いんげん豆の茶巾 牛乳
今日は旬の新タケノコをつかってたけのこご飯を作りました。大きなタケノコだったので、2時間以上下茹でをしてから切り、油揚げと一緒に煮てご飯に混ぜました。タケノコの香りがよく、とてもおいしくできました。...
2025/04/18
給食室
-
4月17日 ごはん かきたま汁 さばのみそ煮 磯香和え 牛乳
今日は一汁二菜の和食のメニューでした。1年生では、骨付きの魚を食べるのが初めてという子もいましたが、ご飯と組み合わせて、上手に食べている子が多くいました。今日は一緒に煮た昆布やしょうがをクラスにも配...
2025/04/17
給食室
-
4月16日 ツナトマトスパゲッティ ポテトのイタリアンサラダ パイン寒天 牛乳
今日はツナとトマト缶をたっぷり使って、スパゲッティーを作りました。子どもたちはトマトソースのスパゲッティは好きな子が多く、よく食べてくれました。デザートはパインジュースとパインの缶詰を使って寒天を作...
2025/04/16
給食室
-
4月15日 五目チャーハン はるさめスープ ニューサマーオレンジ 牛乳
今日は子どもたちの好きなチャーハンでした。ごはんがべちゃっとならないように、6回に分けてご飯を炒めて作っています。子どもたちもチャーハンは好きな子が多く、「おいしいよ!」とたくさん声をかけてもらいま...
2025/04/15
給食室
-
4月14日 カレーライス 海藻サラダ ネーブルオレンジ 牛乳
今日は子どもたちの好きなカレーライスでした。給食では小麦粉とバター、油、カレー粉をじっくり炒めてカレールーを作っています。スパイスの量を変えて、低学年用、高学年に辛さをわけて作っています。サラダは、...
2025/04/14
給食室
-
4月11日 ピザトースト 野菜のクリームシチュー ブドウゼリー 牛乳
今日は1年生の初めての給食なので、食べやすいメニューにしました。1年生には、給食前に給食についてのお話をしましたが、どのクラスもしっかりお話を聞いてくれました。今日は給食当番はなく、配膳の練習から始...
2025/04/11
給食室
-
4月10日 ごはん ABC野菜スープ 豆入りコロッケ キャベツとコーンのサラダ 牛乳
今日は新ジャガイモを使ってコロッケを作りました。白いんげん豆も入れたので、食物繊維もしっかりとることができます。サラダには旬の春キャベツを使いました。みずみずしくて甘いキャベツでした。★本日の給食食...
2025/04/10
給食室
-
新年度が始まって初めての給食は、進級をお祝いしてちらし寿司にしました。花型で型抜きしたにんじんや、桜型のかまぼこをかざりました。デザートには、ビーツで色付けしたピンクの白玉団子と、普通の白い白玉団子...
2025/04/09
給食室