学校日記

  • 7月20日(金)の給食

    公開日
    2018/07/23
    更新日
    2018/07/23

    給食

    ↑とにかく刻んで刻んで刻みまくる山形県の「だし」づくり。 ↑今日の一大仕事は、こ...

  • 7月20日 明日から夏休み

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    おしらせ

    学習終了後は、最終日ならではの光景が見られます。 4年生以上はさすが、荷物をこじ...

  • 7月20日 お楽しみ会

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    おしらせ

    今日は、夏休み前の最終日です。 作品の仕上げやテストの見直しなど、終盤にふさわし...

  • 3年図工『大地のおくりもの』4

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    おしらせ

     色の違い、つぶの大きさの違いなど筆での感触も楽しみながら黙々と表現していく子ど...

  • 7月19日(木)の給食

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    給食

    ↑今日も手作りの給食は、もくもくと野菜を切ることから丁寧に。ありがたい。 ↑ゼリ...

  • 7月18日(水)の給食

    公開日
    2018/07/18
    更新日
    2018/07/18

    給食

    ↑大量のピーマンを千切りに! ↑たらこやごまと合わせて完成。これが美味しいのです...

  • 7月17日(火)の給食

    公開日
    2018/07/17
    更新日
    2018/07/17

    給食

    ↑桃の毛が残らないように、流水で1つずつ洗いました。 ↑つぶさないように、色が変...

  • 7月17日 4年新聞学習

    公開日
    2018/07/17
    更新日
    2018/07/17

    おしらせ

    4年生は、今日、毎日新聞の方をゲストティーチャーとしてお招きをしました。 国語の...

  • 7月13日(金)の給食

    公開日
    2018/07/13
    更新日
    2018/07/13

    給食

    ↑今日のカレーライスは、ターメリックライスを炊きました。 ↑辛さは低中高で三段階...

  • 7月12日(木)の給食

    公開日
    2018/07/13
    更新日
    2018/07/13

    給食

    ↑冬瓜は大き目に切って煮ます。 ↑なすは油で揚げて色をきれいに。 ・麦ごはん ...

  • 水羊羹のはなし

    公開日
    2018/07/13
    更新日
    2018/07/13

    給食

    ↑朝一番で柔らかく煮た小豆をミキサーにかけてこしあんに。 ↑寒天液と一緒に煮て...

  • 7月13日 とも遊び

    公開日
    2018/07/13
    更新日
    2018/07/13

    おしらせ

    どの班も、元気いっぱい遊べる「とも遊び」の時間となりました。 5年生・6年生が、...

  • 7月12日 4年図工「木(もく) 木(もく) 木工作」

    公開日
    2018/07/13
    更新日
    2018/07/13

    おしらせ

    4年生は、今、図工で木の工作に取り組んでいます。 回を重ねるごとに作品が複雑化し...

  • 7月11日 PTA地域合同 通学路点検

    公開日
    2018/07/12
    更新日
    2018/07/11

    おしらせ

    子どもたちの安全を守るために、PTAの校外部の皆さんが中心となって、小学校学区の...

  • 7月11日(水)の給食

    公開日
    2018/07/11
    更新日
    2018/07/11

    給食

    ↑渡り蟹は学校でワイン蒸しにして温度を確認、ほぐしてソースにしました。 ↑沖縄県...

  • ワタリガニの話

    公開日
    2018/07/11
    更新日
    2018/07/11

    給食

    ↑生のワタリガニは、こんな色をしています。 ↑ワインとにんにくで蒸し煮にしたら...

  • 7月10日(火)の給食

    公開日
    2018/07/11
    更新日
    2018/07/11

    給食

    ↑ナスは、サッと素揚げをしてから調理すると色がきれいに残ります。 ↑焼きすぎない...

  • 7月10日 1年生活科「夏を楽しもう」

    公開日
    2018/07/10
    更新日
    2018/07/10

    おしらせ

    1年生が砂場で、砂と水で、夏を楽しんでいます。 今日は朝から30度を超えています...

  • 7月9日(月)の給食

    公開日
    2018/07/10
    更新日
    2018/07/10

    給食

    ↑豚しゃぶを美味しく作るコツは、1:酒で下味をすること、2:お湯を沸騰させないこ...

  • 7月6日(金)の給食

    公開日
    2018/07/10
    更新日
    2018/07/10

    給食

    ↑朝一番に、人参の型抜きをして準備。抜いた残りはごはんに混ぜ込みます。 ↑七夕寿...