目黒区立五本木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(金)の給食
給食
給食で日本一周〜秋田県〜 牛乳 ...
1月30日(木)の給食
牛乳 玄米入りごはん おみく...
1月28日 和綿プロジェクト(3年)2
おしらせ
この日の和綿プロジェクトは、先週の1組に続いて2組が行いました。集中し過ぎて疲れ...
1月29日(水)の給食
牛乳 きな粉揚げパン きのこと白...
1月28日(火)の給食
牛乳 チキンカレーライス キャベツサラダ 八丈島フルーツレモンゼリー ...
1月27日 避難訓練
1月の避難訓練は、下校時に大地震が起きたという想定で行われました。今から14年前...
1月27日 全校朝会(長なわ大会表彰)
27日の全校朝会では、16日に行われた長なわ大会の表彰が行われました。さすがに高...
1月27日(月)の給食
牛乳 大根めし すいとん ...
1月24日(金)の給食
牛乳 塩おにぎり 鮭の塩焼き ...
1月23日(木)の給食
牛乳 玄米入りごはん マーボー豆...
1月23日 和綿プロジェクト(3年)
3年1組では、ゲストティーチャーの前田剛先生をお招きし、和綿を機織り機で編み込ん...
1月23日 書き損じはがき回収
今年度もユネスコスクール委員会の活動で、書き損じはがきの回収を行いました。今週2...
1月23日 社会科見学(5年)4
午後からは、ロッテ浦和工場へ行きました。お話を聞いてから見学です。みんなお菓子の...
1月23日 社会科見学(5年)3
SKIPシティ映像ミュージアムでの番組づくりの様子です。スタジオ体験、実写合成、...
1月23日 社会科見学(5年)2
SKIPシティ映像ミュージアムでは、実写合成にも挑戦しました。
1月23日 社会科見学(5年)
5年生は社会科見学に出かけました。最初の見学先は、SKIPシティ映像ミュージアム...
1月22日 みんな大好き!学校給食
現在、目黒区総合庁舎の1階において、目黒区立小・中学校給食パネル展「〜見て楽しい...
1月22日 電磁石の性質(5年)
1月22日 電磁石の性質(5年)
1月22日 音楽朝会
1月の音楽朝会は、「さんぽ」の歌に合わせて身体で表現する取組が行われました。みな...
1月21日 副籍交流(1年)
年間を通して交流をしている、特別支援学校のお友達との交流会をしました。先週の学級...
学校だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年1月
RSS