目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(火) 今日の給食
給食室
今日の給食はわかめご飯・アリゾナステーキ・ほうれん草のごま和え・フルーツパンチ・...
9月29日(月) 今日の給食
今日の献立は、かきたまうどん・竹輪の磯辺揚げ・キャベツのゆかり和え・大豆とじゃ...
川の資料館
4年生
目黒川を調べるために、船入場まで行きました。カルガモやコサギ、ボラの泳ぐ姿を見る...
9月26日(金) 今日の給食
今日の献立はご飯・さんまの梅煮・切干大根の煮物・一塩きゅうり・みそ汁(キャベツ...
ハートフル給食(縦割り給食)
学校から
今日は縦割り班でそろって給食を食べる「縦割り給食」が初めて行われました。 6年...
9月25日(木) 今日の給食
今日の献立は中華丼・もずくと豆腐のスープ・プルーン・牛乳です。 中華丼にはしょ...
5年 社会科見学
5年生
今日は待ちに待った社会科見学。京浜工業地帯を車窓から眺めながら、向かったのは日産...
いろいろできるようになったよ 1年生
音楽室
入学してから半年、1年生はいろいろな学習を通して、たくさんのことができるようにな...
2年生 リズムの学習
いつも元気な声であいさつをしながら音楽室に入ってくる2年生です。 2年生になっ...
4年生 リコーダー学習
4年生は人数がとても多いのですが、音楽では音楽室の外に響きわたるくらい口をしっか...
9月24日(水) 今日の給食
今日の献立は、丸パン・オムレツ・モロヘイヤのスパゲティ・かぼちゃのスープ・牛乳...
ビオトープに咲く彼岸花
ビオトープに白い彼岸花が咲いています。すてきですね。そう、明日は、秋分の日。「暑...
9月20日(月) 今日の給食
今日の献立はおにぎり・セレクトおはぎ・豚汁・もやしの甘酢煮・牛乳です。 21日...
9月19日(金) 今日の給食
今日の献立はガイパッバイガパオ・センレックナーム・ぶどう(巨峰)・牛乳です。 ...
9月18日(木) 今日の給食
今日の献立はなすのアラビアータ・ホリアティキサラダ・マッシュポテト・牛乳です。...
9月17日(水) 今日の給食
今日の献立は、ご飯・いわしの香味揚げ・糸寒天のごま酢和え・すまし汁・牛乳です。...
9月16日(火) 今日の給食
今日の献立はハッシュドポークライス・グリーンサラダ・なし(二十世紀なし)・牛乳...
商店街見学
3年生
3年生は、社会科でお店の工夫について学習しています。 今日は、今までに学習してき...
9月12日(金) 今日の給食
今日の献立は、けんちんうどん・いかの香味焼き・月見団子・牛乳です。 9月14日...
初めての着衣泳!
2年生
9月9日(火)1・2時間目に、1・2年生で着衣泳研究会の方の指導のもと、初めて...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2008年9月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS