学校日記

9月20日(月) 今日の給食

公開日
2008/09/22
更新日
2008/09/22

給食室

 今日の献立はおにぎり・セレクトおはぎ・豚汁・もやしの甘酢煮・牛乳です。
21日は秋分の日。ちょうどお彼岸の時期ということで、給食室ではこの時期になると
手作りおはぎを作ります。子どもたちは事前に3つの味のうちからひとつを選び、食べました。1年生は初めてのセレクトおはぎということで、自分で選んだものの、お友達のおはぎが気になるようで、「あー、これにすればよかったあ」なんて声も聞かれました。でも、「先生、おはぎおいしいね!!」と笑顔で食べている子が多く、とってもうれしく思いました。1番人気は117人できなこ。2番目に84人がごま、3番目に64人があんこと続きました。
一番人気のないあんこですが、あずきから煮て作る給食室特製の手作りあんこです。甘すぎず、おいしいあんこができました。次回はもう少し人気がでるといいなあと思います。