いろいろできるようになったよ 1年生
- 公開日
- 2008/09/24
- 更新日
- 2008/09/24
音楽室
入学してから半年、1年生はいろいろな学習を通して、たくさんのことができるようになりました。
音楽室に「こんにちは!」と元気にあいさつをして入ってきます。
発声練習はとても大きな口を開けて、一生懸命歌います。
友だちの良いところを見つけるのも上手です。
今日は、リズムの学習と鍵盤ハーモニカの学習をしました。
リズム学習は、リズムボックスの音にのって、自分の選んだ絵カードの言葉を言いながら手でリズム打ちをしたり、グループで順番にリズム打ちをしたりします。
友だちの声とリズム打ち、さらにリズムボックスの音を聴いていないとうまくできません。グループでの活動は、この学習が初めてでしたが、頑張って楽しくできました。
鍵盤ハーモニカの学習は、指番号に気をつけたり、タンギングに気をつけたりして演奏しました。一人一人が自分に合った曲でチャレンジしました。
みんなが上手になっていました。
今までしっかり話を聞いて頑張ってきたからだと思います。
鍵盤ハーモニカについては、これからもう少し難しい内容になっていきます。
ご家庭でお子さんが自主的に練習をするときは、ご協力のほどよろしくお願いします。