9月12日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2008/09/12
- 更新日
- 2008/09/12
給食室
今日の献立は、けんちんうどん・いかの香味焼き・月見団子・牛乳です。
9月14日は十五夜ということで、十五夜の献立にしました。
十五夜の時には里芋を供えることから、けんちんうどんには里芋を入れました。
月見団子は、もちろん手作りです。白玉粉で作ったお団子をゆでて、上から手作りのみたらしのたれをかけました。
月見団子は人気で、お代わりをしてる子がたくさんいました。
1年生の教室に行くと、「お団子おいしい!」とよく食べていましたが、「給食室で作ったんだよ」と言うと「えっそうなの!?でもこんなにたくさん作れるの??」とびっくりしていました。
(今日は調理員さんが1200個近くお団子を丸めてくれました。)