目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
下目土曜スクール(絵本作り)
学校から
下目土曜スクールの夏休み特別企画「絵本作り」が始まりました。下目黒図書の会の方々...
夏季水泳指導始まる!
真夏の日差しの中、元気な声がプールから聞こえてきました。いよいよ、夏休みの水泳指...
7月18日(金) 今日の給食
給食室
今日の献立は、キムチ丼・ナムル・お楽しみデザート・牛乳です。 夏休み前最後の給...
7月17日(木) 今日の給食
今日の献立は、いかフライバーガー・レタススープ・トマトのドレッシングソース・牛...
上手にできた!野菜いため 5年 家庭科
5年生
初めての調理実習にどの子もワクワク・ドキドキしていたようですが、事前に学習したこ...
高学年体育「水泳」
6年生
今年度の高学年(5・6年生)水泳では、シンクロに挑戦しています。 今日は、夏休み...
7月16日(水) 今日の給食
今日の献立は、ご飯・マーボーなす・大豆とじゃこのサラダ・デラウェア・牛乳です。...
防犯教室 1年
1年生
昨日、防犯教室がありました。 誘拐にあうとどんなこわい目にあうか、あわない...
家庭科「洗濯実習」
6年生の家庭科では、手洗いでの洗濯実習を行いました。 暑い中、外で運動着をていね...
7月15日(火) 今日の給食
今日の献立は、冷やしソーキそば・ゴーヤチャンプルー・サーターアンダギー・牛乳で...
7月14日 今日の給食
今日の献立は夏野菜カレーライス・のり和え・スイカパンチ・牛乳です。 今日は3年...
7月11日(金) 今日の給食
今日の献立はソフトフランスパン・白身魚のポワレ・ラタトゥイユ・ヴィシソワーズ・...
4年生 木管楽器の音色
音楽室
7月9日、目黒区民交響楽団の木管楽器を担当されている方々が、お忙しい中4年生のた...
7月10日(木) 今日の給食
今日の献立は鶏飯・冬瓜と帆立の煮物・牛乳です。 鶏飯は奄美大島の郷土料理です。...
7月9日(水) 今日の給食
今日の献立はご飯・けんちん汁・魚のねぎ味噌焼き・きゅうりとわかめの酢の物・牛乳...
7月8日(火) 今日の給食
今日の献立は冷やしサラダうどん・かぼちゃの甘煮・プラム・牛乳です。 暑くなって...
7月7日(月) 今日の給食
今日の献立は枝豆チャーハン・冷やし七夕汁・すいか・牛乳です。 7月7日は七夕で...
7月4日(金) 今日の給食
今日の献立は、スパゲティ夏野菜ソース・ゆでとうもろこし・牛乳です。 普段スパゲテ...
トウモロコシの皮むき
3年生
3年生は理科の学習で、ホウセンカとヒマワリの他にエダマメとトウモロコシを育ててい...
6年家庭科「手洗いで洗濯をしてみよう」
気持ちよく生活をするためには、どんなことをすればよいか という学習に取り組んでい...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2008年7月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS