7月9日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2008/07/09
- 更新日
- 2008/07/09
給食室
今日の献立はご飯・けんちん汁・魚のねぎ味噌焼き・きゅうりとわかめの酢の物・牛乳です。今日は久しぶりに本格的な和食の献立になりました。
魚のねぎ味噌焼きの魚にはかつおを使いました。かつおはしょうがなどで臭み消しをしますが、今日は味噌を使って焼きました。ただ焼いただけではなく、はじめに高い温度で表面を焼いてから、ねぎ味噌を塗り、味噌が焦げないように、時間をかけてゆっくり焼きました。かつおと味噌もよく合います。
きゅうりとわかめの酢の物は酢の酸味がさっぱりと食べられ、夏にぴったりの献立です。昨年は酢が下目黒の子どもたちにとって酸っぱすぎたようだったので、酢の量を調整し、甘酢だれに近い感じにしました。酢は疲労回復の効果もあるので、酸味になれてほしいなと思います。今日はどうでしょうか??