目黒区立第九中学校
配色
文字
九中日記メニュー
11月30日 世界の料理(韓国)
本日の給食
ご飯 チゲ豆腐 チャプチェ 夢オレンジ 牛乳 世界の料理 韓国編です。チゲは...
11月29日 地産地消給食
ご飯 鶏ごぼう汁 鯖の味噌煮 ごま和え 牛乳 目黒で生産された野菜を使った地...
11月26日 愛知県の郷土料理
味噌煮込みうどん 手羽先揚げ 鬼まんじゅう 牛乳 和食の日をはさんで、各地の...
11月25日 青森県の郷土料理
炊き込みご飯 せんべい汁 海苔塩ポテト大豆 りんご(サンフジ) 牛乳 せんべ...
全クラスが90%以上になりました。
今日のできごと
ハンカチの所持率です。 【手洗いの6つのタイミング】 1 外から校舎内・教室に...
11月24日 金沢の料理給食
五郎島さつまいもご飯 豆腐と卵のスープ 加賀レンコンのはす蒸し ハタハタの唐揚げ...
受領証
目黒区立第九中学校 生徒会御中 2021/11/16 400.00Kg...
11月22日 大蔵大根を使用しました。
大根めし 打ち豆汁 生揚げと大根のそぼろ煮 みかん 牛乳 大蔵大根は江戸野菜...
11月19日 北海道の郷土料理
ご飯 ひじきのふりかけ 芋団子汁 鮭のちゃんちゃん焼き 牛乳 北海道の郷土料...
11月18日 簡単焼きカレーパンです。
焼きカレーパン 白菜のクリームスープ 早香 牛乳 カレーパンはカレーパンでも...
緊急事態です!
「訓練。訓練。昇降口、ロビー。お願いします!」 公共の場で、人が傷つけられる事...
11月17日 地産地消献立
親子 けんちん汁 ふかし芋 牛乳 11月は、『地産地消』にこだわって給食を作...
ここは、どこ?
あたり一面のゴミ袋。そこはまるでゴミ処分場であるかのよう。 でも、よく見ると…...
11月16日 美味しい大根でした。
菜めし 目黒の大根入りおでん 人参シリシリ 牛乳 毎年目黒区の農家の方々が、...
11月15日 具だくさんのかき揚げです。
かき揚げ丼 白菜の味噌汁 野菜のじゃこ和え 牛乳 給食のお米が新米に切り替わ...
11月12日 世界の料理(ロシア)
ビーフストロガノフ パリパリサラダ 牛乳 世課の料理 ロシア編です。ビーフス...
11月11日 今日は鮭の日でした。
サーモンタルタルバーガー ひよこ豆入り野菜スープ 柿 牛乳 11月11日は、...
今日から全学年、試験です。
今日は、国語の試験があります。 国語の試験では必ずといっていいほど「漢字の読み...
11月10日 目黒の野菜給食
クリームスープスパゲティ ジャーマンポテト 牛乳 今日から3日間、テスト期間...
11月9日 テストの前の応援献立
さつま芋カレーライス カラーピクルス コーヒーゼリー 牛乳 明日から中間テス...
服務事故防止ポスター
学校評価報告書
令和5年度 学校だより
いじめ防止対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年11月
向原小学校HP 原町小学校HP
RSS