九中日記

11月18日 簡単焼きカレーパンです。

公開日
2021/11/18
更新日
2021/11/18

本日の給食

焼きカレーパン 白菜のクリームスープ 早香 牛乳

 カレーパンはカレーパンでも、今回は土台のパンを柏パンという二つ折りの形になっているパンを使用し、カレーあんを挟み、表面にカレー粉で煎ったパン粉をつけて焼きました。
 生徒たちは給食でのカレーパンは初めてだったことで興味津々だった様子です。また、校長先生からも「揚げたものよりも胃のもたれ感がなくさっぱりといただけた」との感想がありました。
 給食のなかでもパン給食は生徒にはとても好評でよく食べています。これからも期待に沿えるよう、楽しみな給食作りをしていきたいと思います。

<食材の産地>
豚挽き肉(熊本県) 鶏肉(山梨県) 卵(青森県)
じゃが芋(北海道) あさりむき身(熊本県)
玉ねぎ(北海道) 人参(千葉県) 白菜(長野県)
早香(熊本県)