九中日記

11月15日 具だくさんのかき揚げです。

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

本日の給食

かき揚げ丼 白菜の味噌汁 野菜のじゃこ和え 牛乳

 給食のお米が新米に切り替わりました。
 美味しいご飯がもっとすすむかき揚げ丼を作りました。かき揚げの具は、海老、大豆、にんじん、玉ねぎ、ごぼう、さつま芋と具だくさんです。
 生徒からは、「今日は完食でした」「新米が美味しかった」などの感想がありました。

<食材の産地>
海老(ベトナム) 卵(青森県) わかめ(徳島県)
小松菜(茨城県) ちりめんじゃこ(広島県)
ごぼう(青森県) 人参(千葉県) 玉ねぎ(北海道)
さつま芋(茨城県) 白菜(長野県) もやし(栃木県)