九中日記

11月22日 大蔵大根を使用しました。

公開日
2021/11/22
更新日
2021/11/22

本日の給食

大根めし 打ち豆汁 生揚げと大根のそぼろ煮 みかん 牛乳

 大蔵大根は江戸野菜の一つで、東京周辺で作られている伝統的な野菜です。一般の大根との違いは、全体的に白く、根の部分が上から先まで同じ大きさの筒状です。
 今日の大蔵大根は、東京元気農場で生産されました。ご飯にも混ぜ、煮物にも取り入れて、大根三昧の給食でした。

<食材の産地>
大蔵大根(東京元気農場) 鶏ひき肉(山梨県) 白菜(茨城県)
人参(千葉県) 生姜(高知県) 玉ねぎ(北海道)
みかん(愛媛県)