九中日記

11月29日 地産地消給食

公開日
2021/11/29
更新日
2021/11/29

本日の給食

ご飯 鶏ごぼう汁 鯖の味噌煮 ごま和え 牛乳

 目黒で生産された野菜を使った地産地消給食です。大根と長ネギたっぷりの汁を作りました。
 また、今日は一汁二菜の和食でした。主菜の鯖の味噌煮は、どの学年にも好評でした。

<食材の産地>
鯖(宮城県) 鶏ささみ(宮城県) 小松菜(茨城県)
大根、長ネギ(東京都目黒区) 生姜(高知県)
ごぼう(青森県) 人参(千葉県) 白菜(長野県)