目黒区立第三中学校
配色
文字
三中日記メニュー
10月31日(木) 今日の給食
今日の給食
今日の献立は、大豆ピラフ、チキンスープ、パンプキンマフィン、牛乳でした。 10...
10月30日(水) 今日の給食
今日の献立は、子ぎつねご飯、ひじき入り卵焼き、煮びたし、味噌汁、牛乳でした。 ...
10月29日(火) 今日の給食
今日の献立は、焼きそばパン、イタリアンスープ、フルーツポンチ、牛乳でした。 焼...
10月28日(月) 今日の給食
今日の献立は、さんまの蒲焼き丼、鶏ごぼう汁、柿、牛乳でした。 9月にさんまの梅...
10月26日(土) 今日の給食
今日の献立は、さつまいもご飯、秋鮭のフライ、出汁入り卵焼き、肉じゃが、白菜のゆず...
ひばり祭閉会式
今日のできごと
ひばり祭が成功のうちに終了しました。一人ひとりが仲間力で頑張った成果が発揮されま...
ひばり祭午後の部
午後の部は、英語スピーチと吹奏楽部の発表です。これが終わると合唱コンクールの結果...
ひばり祭演劇部
午前中の、最後の演目は演劇部の「super nova」でした。午前の部、終了時間...
ひばり祭2年全員合唱
2年が区連合音楽会で発表する曲が披露されました。
ひばり祭3年合唱
3年は、A組からスタートします。課題曲は「遠い日の歌」。上級学年になるほど、男声...
ひばり祭2年合唱
2年はA組からです。課題曲は「あなたへ」です。気持ちを合わせ取り組んでいます。 ...
ひばり祭1年合唱
1年の合唱はB組の課題曲「心の瞳」からスタートしました。1年らしい初々しい歌声で...
ひばり祭予定どおり開催
26日土曜日、ひばり祭が開催されました。最初の演目はF組の合唱です。
小学生のリハーサル見学
10月25日(金)、下目黒小学校・田道小学校の4年生が、中学校3年生の「ひばり...
10月25日(金) 今日の給食
今日の献立は、豆入りコロッケバーガー、野菜とマカロニのスープ、りんご、牛乳でした...
台風27号の接近に伴う対応について
おしらせ
10月25日(金)、本日、「ひばり祭開催のお知らせと台風27号接近に伴う対応に...
10月24日(木) 今日の給食
今日の献立は、野沢菜ご飯、さつま汁、おからのお焼き、牛乳でした。 郷土料理〜長...
10月23日(水) 今日の給食
今日の献立は、エッグカレーライス、にんじんとツナのサラダ、柿、牛乳でした。 給...
10月22日(火) 今日の給食
今日の献立は、鶏そぼろご飯、のっぺい汁、のり塩大豆、ミルクくずもち、牛乳でした。...
10月21日(月) 今日の給食
今日の献立は、スープスパゲッティ、フレンチサラダ、焼きりんご、牛乳でした。 ス...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年10月
RSS