学校日記

9月1日(月) ごはん にらたまわかめ汁 太刀魚のネギみそ焼き もやしの甘酢あえ かぼちゃの天ぷら 牛乳

公開日
2014/09/01
更新日
2014/09/01

給食日記

今日は、二百十日(にひゃくとおか)と呼ばれる日にあたります。
二百十日とは、立春から数えて210日目にあたる日、毎年9月1日頃をいいます。
この時季は稲が開花し実を結ぶ大切な時ですが、台風が相次ぎ、農作物が被害を受けてしまうことがよくあり、厄日とか荒れ日などと言われ、1つの目安として警戒を呼びかけていました。
今日は防災の日にもあたっており、引き取り訓練もあります。この機会に非常食や家の周りの安全チェックなどしておくとよいですね。