学校日記

6月16日(月) ごはん 豆腐と青菜のスープ 鶏肉と野菜の味噌炒め メロン 牛乳

公開日
2014/06/16
更新日
2014/06/16

給食日記

高級フルーツの代名詞と言われているメロンですが、最近は安くて甘くおいしい品種もたくさん出回っています。
メロンは栄養価をみても、カロチンやビタミンCなどのビタミン群や、カリウムなどミネラル成分も豊富に含まれています。
カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する作用や、体内水分バランスを整え利尿を促す働きがあり、むくみの改善、腎臓病や高血圧の予防に効果がある。 塩分を多く摂りがちな日本人の食生活にとって、おいしいだけでなく体の健康にも良い食品といえます。