11月29日(木) 開化丼 野菜の酢醤油あえ 柿 牛乳
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
給食日記
親子丼は鶏肉と卵のどんぶり。
開化丼は肉を、牛肉または豚肉に変えたものです。
今日の給食では豚肉を使っています。
開化丼の名前は、肉を食べる文化が入ってきた「文明開化」から来ています。
親子でないので、別名「他人丼」とも言います。
<使用食材産地>
たまねぎ(北海道)、しょうが(高知)、長ねぎ・ほうれん草(埼玉)、もやし(神奈川)、にんじん(千葉)、柿(岐阜)、豚肉(鹿児島)