学校日記

11月26日(月) ガーリックトースト シナモントースト シベリア風ボルシチ みかん 牛乳

公開日
2012/11/26
更新日
2012/11/26

給食日記

ボルシチとは、ロシアの代表的なスープです。
ビートという赤カブを使うのが特徴ですが、給食では、赤い色はトマトを使っています。
なので、本場ロシアの味の再現というわけにはいきませんが、具だくさんで体が温まるスープというところは伝わるかと思います。
また、ロシアでも地方により入れる材料や切り方なども変わり、今日の給食、シベリア風は肉団子が入るのが特徴です。

<使用食材産地>
しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、キャベツ(神奈川)、セロリ(愛知)、ブロッコリー(埼玉)、パセリ(静岡)、みかん(和歌山)、豚肉(鹿児島)、鶏卵(千葉)