学校日記

9月19日(水) さつま芋ごはん 味噌汁 ハンバーグ キャベツとコーンのサラダ グレープゼリー 牛乳

公開日
2012/09/20
更新日
2012/09/20

給食日記

☆☆☆今日は2年生のリクエスト給食です☆☆☆
 残暑が厳しいですが、秋はもうすぐそこまできています。旬のさつま芋を入れてほうじ茶で炊いた「さつま芋ご飯」にメインディッシュはハンバーグです。サラダにグレープゼリーも添えたリクエストメニューです。

〜〜〜そして、毎月19日は「食育の日」です。〜〜〜
季節にちなんだ知識をひとつご紹介。
もうすぐ秋分の日ですが、「秋の七草」の覚え方です。
☆☆☆「おすきなふくは」で覚えましょう。☆☆☆
「おみなえし、すすき、ききょう、なでしこ、ふじばかま、くず、はぎ」です。
春の七草は語呂がいいので知っている人も多いですが、今日は「秋の七草」をぜひ覚えてください!!

<使用食材産地>
さつま芋(徳島)、大根・にんじん・たまねぎ(北海道)、キャベツ(岩手)、赤ピーマン(高知)、パセリ(長野)、牛肉(岩手)、豚肉(宮崎・青森)、鶏卵(秋田)