学校日記
-
1月29日 ごはん 芋だんご汁 ワカサギの甘露煮 白菜の松前漬け 牛乳
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
駒場の給食
今日は北海道の郷土料理をつくりました。芋だんご汁は、ジャガイモの生産量全国1位...
-
1月28日 大豆もやしの混ぜご飯 トックスープ ゆず茶ケーキ 牛乳
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
駒場の給食
今日は韓国料理特集です。大豆もやしの混ぜご飯は、ビビンバの具をご飯に混ぜたもの...
-
-
1月27日 しっぽくうどん まんばのけんちゃん サツマイモの雪景色 牛乳
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
駒場の給食
今日は四国の香川県の郷土料理をつくりました。しっぽくうどんは、秋から冬にかけて...
-
1月26日 ターメリックライス ケフタ クスクスサラダ はるか 牛乳
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
駒場の給食
今日は駒場小学校が世界友達プロジェクトを結んでいる国の一つ、モロッコの料理をつ...
-
1月25日 塩おにぎり 豚汁 鮭の塩焼き 菜の漬物 ジョア
- 公開日
- 2021/01/25
- 更新日
- 2021/01/25
駒場の給食
昨日は給食記念日だったので、日本で初めて給食が出された時のメニューを再現しまし...
-
-
1月22日 フェスティバル パンプキンスープ ジャークチキン コールスローサラダ いちご 牛乳
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
駒場の給食
今日は駒場小学校がせか友達プロジェクトを結んでいるジャマイカの料理です。ジャマ...
-
-
-
1月21日 タコ飯 いもたき ひじき入り卵焼き キャベツときゅうりのゆかり和え 牛乳
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/21
駒場の給食
今日は愛媛県の郷土料理であるタコ飯といもたきを作りました。タコ飯は、瀬戸内海で...
-
-
1月20日 西湖豆腐丼 ニラ玉スープ りんご 牛乳
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
駒場の給食
今日は中国料理の、西湖豆腐を作りました。西湖豆腐の西湖は、中国にある世界遺産に...
-
1月19日 ごはん すまし汁 目鯛のさつま揚げ 糸寒天のごまず和え 牛乳
- 公開日
- 2021/01/19
- 更新日
- 2021/01/19
駒場の給食
今日は東京都の八丈島でとれた目鯛を使ってさつま揚げを作りました。今日の目鯛は、...
-
-
1月18日 アマトリチャーナ ポテトのイタリアンサラダ マチェドニア 牛乳
- 公開日
- 2021/01/18
- 更新日
- 2021/01/18
駒場の給食
今日はイタリア料理特集でした。アマトリチャーナは、グァンチャーレ(豚のほほ肉の...
-
1月15日 サツマイモと小豆のおこわ みそ汁 イナダの照り焼き ごまあえ 牛乳
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
駒場の給食
今日は小正月だったので、小豆を使っておこわを作りました。昔から小正月には小豆粥を...
-
-
1月14日 キーマカレー 大根と茎わかめのサラダ いよかん 牛乳
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
駒場の給食
今日は子どもたちの好きなキーマカレーでした。キーマカレーのキーマは「細かなもの...
-
1月13日 ポテトミートサンド 豆乳ホワイトシチュー リンゴジュレ 牛乳
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
駒場の給食
今日はジャガイモを蒸してつぶし、特製のミートソースと合わせたポテトミートをコッ...