目黒区立五本木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月15日(日)ユネスコ青少年フェスタ
おしらせ
12月15日(日)に目黒区教育委員会主催の「ユネスコ青少年フェスタ」にユネスコ...
12月25日 クラス遊び(5年)
12月25日 学年合同遊び(1・2年)
冬休み前の4・5校時に、2年生がグループごとに遊びコーナーを考え、1年生を招いて...
12月25日 長期休業前指導
冬休み前の朝会は、校長先生のお話の後、冬休み中に気をつけること「こういうけいきに...
12月24日・25日 調理実習(6年)
6年生は調理実習を行いました。24日は2組、25日は1組です。担任だけではなく、...
12月24日 SDGs染め物(5年)
12月24日(火)の給食
給食
牛乳 ギザドデボーヨ(チキントマト煮ごはん) ...
12月23日 社会科見学(4年)3
午後の見学は、中央防波堤埋立処分場へ行きました。映像を見て学んんだ後、バスに乗っ...
12月23日(月)の給食
牛乳 親子丼 みそドレッシングサラダ ...
12月23日 社会科見学(4年)2
本所防災館を出てからは歩いて錦糸公園へ移動しました。錦糸公園では昼食をとり、その...
12月23日 社会科見学(4年)
4年生は社会科見学で本所防災館に来ました。ここは地震や火災、暴風雨などの対応が学...
12月20日 子どもまつり3
6年生は、どちらのクラスも体育館で前日からダイナミックに準備し、当日を迎えました...
12月20日 子どもまつり2
多くの保護者の皆様にもご覧いただくことができました。画像は、5年1組、4年1組、...
12月20日 子どもまつり
2年に一度の子どもまつりが行われました。画素は、3年1組と2年2組と4年2組の様...
12月20日(金)の給食
牛乳 ポークカレーライス 手作り福神漬...
12月19日 豆腐づくり(3年)2
この日の豆腐づくりは、先週の1組に続いて2組です。ボランティアのお母様のお手伝い...
12月19日(木)の給食
★冬至給食★ 牛乳 鶏とごぼうの混ぜごは...
12月18日(水)の給食
牛乳 玄米入りごはん きのこのピリ辛肉...
12月16日 教育用PCシステム入れ替え
14日と15日の土日で、校内の教育用コンピューターシステムの入れ替え作業がありま...
12月17日(火)の給食
給食で日本一周〜新潟県〜 牛乳 ...
学校だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年12月
RSS