目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
28年度 修了式 3/24
今日のできごと
今日で28年度の全課程が修了しました。 それぞれのクラスの代表者が1年間、頑張っ...
3月22日(水)
給食
☆今日のこんだて☆ ・赤飯 ・鶏の唐揚げ ・ゆで野菜レモン醤油かけ ・すまし汁 ...
3月21日(火)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・ひじき入り卵焼き ・おひたし ・じゃがいものみそ...
森の合唱団さよならコンサート
3月18日(土)、本校体育館において、森の合唱団のさよならコンサートが開かれま...
3月17日(金)
☆今日のこんだて☆ ・チキンライス ・パリパリサラダ ・ABCスープ ・オレンジ...
3月16日(木)
☆今日のこんだて☆ ・きつねうどん ・豆アジの唐揚げ ・五目金平 ・いちご ・牛...
3月15日(水)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・鯖の味噌煮 ・ごま和え ・けんちん汁 ・いちご ...
6年 バイキング給食
6年
3月15日(水)、食育の一環として6年生の卒業記念も兼ね、バイキング形式での給...
3月14日(火)
☆今日のこんだて☆ ・手作りシナモンロール ・クラムチャウダー ・グリーンサラダ...
学童卒所式
3月11日(土)、本校体育館で烏森学童クラブの卒所式が行われました。おそろいの...
3月13日(月)
☆今日のこんだて☆ ・キムチごはん ・ジャンボギョーザ ・中華風コーンスープ ・...
6年生を送る会&お別れ給食実施
3月10日(金)、4・5校時に6年生を送る会を体育館で行いました。6年生と直接...
3月10日(金)
☆今日のこんだて☆ お別れ給食〜お弁当〜 ○わかめごはん ○鶏の唐揚げ ○ほっけ...
3月9日(木)
☆今日のこんだて☆ ・マーボ丼 ・ナムル ・いわしのつみれ汁 ・牛乳 ☆食材...
社会科見学6年③
読売新聞社を見学しました。ニュースを作り出すパワーを感じました。
社会科見学6年②
司法の最高機関、最高裁判所の大法廷を見学しました。
社会科見学6年①
3月9日、国会を見学しました。衆議院の本会議場です。
3月8日(水)
☆今日のこんだて☆ ・きなこあげパン ・ガーリックトースト ・ごまポテト ・ミネ...
3月7日(火)
☆今日のこんだて☆ ・シーフードスパゲティ ・塩大豆 ・フルーツヨーグルト ・牛...
和食給食応援団による食育出前授業
5年
3月7日(火)、銀座・小十の店主、奥田透様による食育出前授業が、5年生を対象に...
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年3月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS