学校日記
-
1月30日(水) 鶏ごぼうピラフ じゃがいものスープ 彩りサラダ 牛乳
- 公開日
- 2013/01/30
- 更新日
- 2013/02/04
給食日記
じゃがいものスープはポタージュにしました。 蒸したじゃがいもを牛乳とともにミキサ...
-
1月29日(火) もやしのあんかけやきそば 豚肉の変わり揚げ ぽんかん 牛乳
- 公開日
- 2013/01/30
- 更新日
- 2013/01/30
給食日記
うんしゅうみかんの旬が終わる頃、ほかのかんきつ類が出回り始めます。 今日は、今が...
-
1月28日(月) あんかけチャーハン 中華風野菜 りんご 牛乳
- 公開日
- 2013/01/30
- 更新日
- 2013/01/30
給食日記
チャーハンの上にあんをかけて、照り彩りもよく仕上がりした。 <使用食材産地> ...
-
1月25日(金) 親子丼 味噌汁 かぶの甘酢漬け 牛乳
- 公開日
- 2013/01/30
- 更新日
- 2013/01/30
給食日記
どんぶり物は、給食の残菜が少ないメニューです。 味が嗜好にあっているというのもあ...
-
1月24日(木)【学校給食記念日】 おにぎり(塩・ゆかり) けんちん汁 塩鮭焼き 即席漬け 牛乳
- 公開日
- 2013/01/30
- 更新日
- 2013/01/30
給食日記
明治22年(1889年)、山形県鶴岡町(現在の鶴岡市)の私立忠愛小学校で、家が貧...
-
-
-
1月23日(木) ソフト麺カレーあんかけ キャベツとコーンのサラダ みかんヨーグルト 牛乳
- 公開日
- 2013/01/24
- 更新日
- 2013/01/24
給食日記
ソフト麺は、昭和45年に取り扱いが始まりました。 ソフト麺は、毎日パン給食だった...
-
-
-
1月22日(火)【学校給食週間メニュー】 二色揚げパン コーンシチュー みかん 牛乳
- 公開日
- 2013/01/22
- 更新日
- 2013/01/22
給食日記
戦後の食糧難による児童の栄養状態悪化を背景に、アメリカやアジアの救済団体からの援...
-
1月21日(月) 焼き飯 春雨スープ 鶏のから揚げ 牛乳
- 公開日
- 2013/01/22
- 更新日
- 2013/01/22
給食日記
焼き飯に永遠の人気料理「鶏のから揚げ」を添えました。 みんなよく食べていました。...
-
-
-
-
-
1月18日(金) 五目うどん 切干大根のサラダ 若草蒸しパン 牛乳
- 公開日
- 2013/01/18
- 更新日
- 2013/01/18
給食日記
中華ドーナツで「開口笑」というデザートがあります。由来は油で揚げた時に生地が膨ら...
-
-
-
1月17日(木) カレーライス フレンチサラダ ぽんかん 牛乳
- 公開日
- 2013/01/17
- 更新日
- 2013/01/17
給食日記
ぽんかんは、インド発祥のみかんです。 ぽんかんの「ぽん」は原産地であるインド西...