7月12日 今日の給食
- 公開日
- 2024/07/12
- 更新日
- 2024/07/12
給食日記
《今日の献立》
*クッパ
*豆もやしと油揚げのナムル
*小玉すいか
*牛乳
《食材産地》
だいこん(北海道) 卵(青森県)
にんじん(青森県) 油揚げ(愛知県・佐賀県)
えのきたけ(長野県) 豚肉(九州)
長ねぎ(茨城県) 小玉すいか(茨城県)
しょうが(高知県)
豆もやし(栃木県)
たまねぎ(兵庫県)
にんにく(青森県)
*** クッパ(世界の料理) ***
今日は韓国料理のクッパです。
ククがスープ、パッがご飯を意味し、スープの中にごはんが入った
料理で、いろいろな具材が入ったクッパがあります。
暑さや湿度の高いこの時期に、食べやすい料理です。
果物は小玉すいかです。前回、小玉すいかの献立の時、保健給食委
員が毎日、給食の感想を書く、給食日誌に、「すいかを季節を感じ
ながら食べました」との感想がありました。