12月19日 今日の給食
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
給食日記
《今日の献立》
*ごはん(3年生修学旅行田植え体験米)
*さばのみそ煮
*大豆ひじき煮
*野菜ときのこのすまし汁
*牛乳
《食材産地》
しょうが(高知県) 大豆(北海道)
にんじん(千葉県) 豆腐(愛知県・佐賀県)
えのきたけ(長野県) 油揚げ(愛知県・佐賀県)
白菜(茨城県) さば(ノルウェー)
にら(栃木県) 鶏肉(静岡県)
*** 3年生田植え体験米(修学旅行) ***
5月に、3年生が石川県に修学旅行に行きました。
石川県金沢市と目黒区は、友好都市になっています。
修学旅行の中で、田植え体験を能登でし、その時のお米が、実り、
10月に学校に届きました。
そのお米を、全校でいただくことになりました。
全校分で、65kgのお米です。
お米には、石などが混ざっていることがあるので、3年生のボラン
ティアによって、一粒一粒、確認しながら、米の選別をおこないま
した。
お米は、実るまでに、八十八の手間がかかることから、米という字
になったそうです。
3年生が田植えをしてから、実るまで、農家の方が手間をかけ、そ
して、3年生のボランティアによって選別した、貴重なお米を、み
んなでいただきました。