10月17日(金) さんまの蒲焼き丼 ひっつみ汁 即席漬け 牛乳
- 公開日
- 2014/10/17
- 更新日
- 2014/10/17
給食日記
ひっつみ汁は岩手県北上盆地を中心とした地域の郷土料理です。
小麦粉を練って固めたものをひっつまんで平たい団子状にしたものを汁に入れる製法がそのまま料理名につながっています。
いわゆる「すいとん」ですが、食感的には厚めのぎょうざやワンタンの皮煮にています。
そのほかに入れる具は、特に決まりがあるわけではありません。
今日は、鶏肉、にんじん、ごぼう、大根、こんにゃく、油揚げ、万能ネギをいれました。具沢山で、心も体もあたたまります。