学校日記

9月24日(月) パインパン ポテトマカロニグラタン 三色サラダ ぶどう(巨峰) 牛乳

公開日
2012/09/24
更新日
2012/09/24

給食日記

グラタンは、フランスのドーフィネ地方が発祥の地といわれる郷土料理から発達した料理です。

食材を加熱する際に焼きすぎてしまったものが発祥とされ、「オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する」という調理法、およびその調理法の料理の両方を意味します。

秋の涼しさを感じはじめた頃に食べる「グラタン」は、なんともおいしくいただけるものです。

<使用食材産地>
にんじん・じゃがいも・玉ねぎ(北海道)、ほうれん草・きゅうり・ミニトマト(青森)、レモン(鹿児島)、巨峰(長野)、鶏肉(宮崎・北海道)