9月5日(水) 【重陽の節句メニュー】菊入炊き込みごはん かきたま汁 鮭のにんにく風味焼き 里芋の煮物 牛乳
- 公開日
- 2012/09/05
- 更新日
- 2012/09/05
給食日記
9月9日は「重陽の節句」です。
あまり聞きなれないかもしれませんが、五節句のひとつで旧暦では菊の季節であるため「菊の節句」とも呼ばれています。
今日は、これにちなんで菊の花をちりばめた菊入り炊き込みごはんをつくりました。
<使用食材産地>
ごぼう(宮崎)、にんじん(北海道)、小松菜(埼玉)、菊の花(山形)、長ねぎ(青森)、にんにく(青森)、里芋(千葉)、きぬさや(北海道)、鶏卵(千葉)、鶏肉(宮崎)、鮭(チリ)