学校日記

9月3日(月) パエリア かぼちゃの冷製スープ きゅうりとコーンのサラダ 牛乳

公開日
2012/09/03
更新日
2012/09/03

給食日記

パエリアはスペインの家庭料理の一つです。
給食では、取り分け等が難しいのでむきえびを使用していますが、殻付きで作ると、だしもよくでて格別の味になります。給食では、炊き込むスープを魚介類で濃くだしてそれを補いました。

<使用食材産地>
にんにく(青森)、にんじん(北海道)、たまねぎ(北海道)、ピーマン(青森)、赤ピーマン(高知)、きゅうり(長野)、レモン(高知)、セロリ(長野)、冷凍かぼちゃ(北海道)、鶏肉(鹿児島)、いか(ベトナム)、えび(インドネシア)