学校日記
-
住区お楽しみ会「夏だ!津軽だ!三味線だ!」
- 公開日
- 2011/07/29
- 更新日
- 2011/07/29
今日のできごと
住区青少年部主催の音楽行事が催されました。 三味線奏者 紺谷英和さん、民謡歌手 ...
-
サマースクール「サッカーで楽しくコミュニケーションしよう」
- 公開日
- 2011/07/29
- 更新日
- 2011/07/29
今日のできごと
筑波大学附属駒場中学校・高等学校サッカー部の生徒さんが来てくださいました。 サッ...
-
サマースクール「遊びながら英語を学ぼう」
- 公開日
- 2011/07/29
- 更新日
- 2011/07/29
今日のできごと
今日も都立国際高等学校の生徒さんが来てくださいました。 4〜6年生を対象とした、...
-
サマースクール「遊びながら英語を学ぼう」
- 公開日
- 2011/07/28
- 更新日
- 2011/07/28
今日のできごと
都立国際高等学校の生徒さんが大勢来てくれました。 フルーツバスケットやジェスチャ...
-
サマースクール「ものを分けてみよう」
- 公開日
- 2011/07/27
- 更新日
- 2011/07/27
今日のできごと
筑波大学附属駒場中学校・高等学校の化学部の生徒さん達が来て、理科室で4つの実験を...
-
-
サマースクール「粘土をこねて器を作ろう」
- 公開日
- 2011/07/26
- 更新日
- 2011/07/26
今日のできごと
今日は、日本工業大学附属駒場中学校・高等学校に子どもたちが行って、陶芸体験をさせ...
-
-
-
7月20日 夏野菜カレー トマトときゅうりのジュレサラダ スイカパンチ 牛乳
- 公開日
- 2011/07/20
- 更新日
- 2011/07/20
今日の給食(23年度)
今日は夏休み前最後の給食だったので、子どもたちの好きなカレーにしました。ごはん...
-
7月19日 チンジャオロースー丼 中華風野菜 カルピスミカンゼリー 牛乳
- 公開日
- 2011/07/19
- 更新日
- 2011/07/19
今日の給食(23年度)
今日は旬のピーマンをたっぷりつかったチンジャオロースーでした。緑のピーマンと赤...
-
-
-
-
臨時保護者会「放射線に関する夏季休業中の安全について」
- 公開日
- 2011/07/15
- 更新日
- 2011/07/15
今日のできごと
臨時保護者会を開催しました。東大教授・理学博士・医師である保護者を講師に迎え、子...
-
2年2組の子どもたちととうもろこしの皮むきをしました!
- 公開日
- 2011/07/15
- 更新日
- 2011/07/15
今日の給食(23年度)
今日は1時間目に2年2組の子どもたちとトウモロコシの皮むきをしました。とうもろ...
-
7月15日 ビスキュイパン コーンポタージュ ころころサラダ トマト 牛乳
- 公開日
- 2011/07/15
- 更新日
- 2011/07/15
今日の給食(23年度)
今日のビスキュイパンは初めてのメニューです。丸パンにマーガリンや卵、アーモンド...
-
7月14日 はいがごはん 肉じゃがのカレー煮 マンダイの南部焼き オクラと大豆のおかかあえ 牛乳
- 公開日
- 2011/07/14
- 更新日
- 2011/07/14
今日の給食(23年度)
今日は2回目の胚芽ごはんでした。ぼそぼそとした食感や色にも慣れたのか、前よりも...
-
-
7月13日 ひき肉と根菜の丼 みそ汁 ピーチパイン 牛乳
- 公開日
- 2011/07/13
- 更新日
- 2011/07/13
今日の給食(23年度)
今日はごぼうやレンコンなどの根菜をたっぷり使った丼でした。ひき肉と一緒に根菜を...