学校日記
-
1月31日 ごはん つみっこ ゼリーフライ 小松菜とツナのサラダ 牛乳
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
駒場の給食
今日は埼玉県の郷土料理でした。つみっこはは本庄市の郷土料理で、小麦粉の生産が盛...
-
1月28日 ターメリックライス ケフタ クスクスとポテトのサラダ はるか 牛乳
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
駒場の給食
今日は駒場小学校の世界友達プロジェクトの国の一つモロッコの料理を作りました。モ...
-
1月27日 深川めし みそ汁 さつまいもの雪景色 牛乳
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
駒場の給食
今日は東京都の郷土料理を作りました。昔、深川地区(現在の江東区)一帯は海で、ア...
-
1月25日 みそラーメン(ソフト麺) 豆腐しゅうまい おかしな目玉焼き 牛乳
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
駒場の給食
今日は昔の給食第2弾、ソフト麺を使った給食です。ソフト麺は、学校に給食室がない...
-
1月26日 コッペパン イチゴジャム ホワイトビーンズシチュー かつおの竜田揚げ ボイルドキャベツ 牛乳
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
駒場の給食
今日は昔の給食第3弾、昭和25年くらいによく出ていたメニュー、コッペパン、シチ...
-
1月24日 おにぎり 豚汁 鮭の塩焼き 菜の漬物 コーヒー牛乳
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
駒場の給食
今日は給食記念日です。昔、戦争で中断されていた給食が再開された日(の1か月後)...
-
1月21日 カレーライス レディサラダとほうれん草のサラダ いよかん 牛乳
- 公開日
- 2022/01/21
- 更新日
- 2022/01/21
駒場の給食
今日は明日のカレーの日にちなみ、シンプルなカレーライスを作りました。なぜ明日が...
-
1月20日 ごはん 道産子汁 ワカサギの甘露煮 白菜のごまあえ 牛乳
- 公開日
- 2022/01/20
- 更新日
- 2022/01/20
駒場の給食
今日は北海道の郷土料理でした。道産子汁の、「道産子」は北海道で生まれたもの、と...
-
-
1月19日 ジャークチキンバーガー パンプキンスープ フルーツヨーグルト 牛乳
- 公開日
- 2022/01/19
- 更新日
- 2022/01/19
駒場の給食
今日は世界友達プロジェクトの一つであるジャマイカの料理でした。ジャークチキンは...
-
1月18日 ごはん 芋煮 サメの南部焼き ポンカン 牛乳
- 公開日
- 2022/01/18
- 更新日
- 2022/01/18
駒場の給食
今日は山形県の郷土料理である芋煮を作りました。山形県では、里芋の収穫が行われる秋...
-
1月17日 サツマイモのおこわ みそ汁 いり卵 牛乳
- 公開日
- 2022/01/17
- 更新日
- 2022/01/17
駒場の給食
今日は1月15日の小正月にちなみ、小豆を使ったおこわを作る予定でしたが、停電(...
-
1月14日 ペペロンチーノ チキンとゆで卵のシーザーサラダ パンナコッタイチゴソース 牛乳
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
駒場の給食
今日はイタリア料理のペペロンチーノとパンナコッタを作りました。ペペロンチーノは...
-
1月13日 マーボー豆腐丼 じゃがいもの中華風サラダ きんかん 牛乳
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
駒場の給食
今日は子どもたちの好きなマーボー豆腐でした。給食では低学年用と高学年用で辛さを...
-
1月12日 五目ずし すまし汁 おしるこ 牛乳
- 公開日
- 2022/01/12
- 更新日
- 2022/01/12
駒場の給食
今日は昨日の鏡開きにちなみ、おもちを使ってお汁粉を作りました。お汁粉は小豆を軟...
-
-
-