学校日記

1月14日 ペペロンチーノ チキンとゆで卵のシーザーサラダ パンナコッタイチゴソース 牛乳

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

駒場の給食

 今日はイタリア料理のペペロンチーノとパンナコッタを作りました。ペペロンチーノは唐辛子とニンニクをオリーブオイルで作ったソースで和えたシンプルなスパゲッティーです。今日はこんぶで濃い目のだしをとり、じっくり炒めたニンニクと合わせてソースを作りました。麺がのびないよう、教室でパスタとソースを和えてもらうことにしました。パスタがシンプルな分、サラダはボリュームのあるものにしました。ゆで卵とハーブで味付けして焼いたチキン、手作りのクルトンを入れました。量が多かったですが、どのクラスでもよく食べてくれていました。パンナコッタは生クリームをベースに、牛乳と豆乳も使って滑らかに仕上がるよう作りました。ソースは旬のイチゴをミキサーにかけて作りました。

★17日の給食食材産地予定★
・小豆…北海道
・サツマイモ…熊本
・白菜…茨城
・人参…千葉 埼玉
・鶏ひき肉…山梨
・玉ねぎ…北海道
・長ネギ…埼玉 千葉
・卵…秋田
・パセリ…千葉 静岡 長野
・小松菜…茨城 群馬
・もやし…神奈川