学校日記

5月27日 ハムとそら豆のクリームスパゲッティ コロコロサラダ 雪中甘夏 牛乳

公開日
2021/05/27
更新日
2021/05/27

駒場の給食

 今日は旬のそら豆をスパゲッティのソースに入れました。そら豆は全員分で約20キロつかいましたが、さやをむくと4.5kになりました。調理師さんが、一つ一つ切り込みを入れてくれて、ゆでてから皮をむきました。とても手間がかかっているのですが、そら豆はどくとくの香りがあるので苦手、という子もたくさんいます。そら豆の量が多くなかったこと、クリームソースなので食べやすかったこともあり、どのクラスでもよく食べてくれていました。サラダには、白いんげん豆を入れました。彩もきれいでさっぱりとおいしいサラダですが、特に1年生では豆が苦手、という子が多く、結構残ってしまい残念でした。果物は急遽、日向夏から雪中甘夏に変更になりました。甘夏は皮が固いこと、少し苦みがあることから、少し残ってしまいました。

★明日の給食食材産地予定★
・ヤングコーン…東京
・えのきだけ…長野
・小葱…福岡
・人参…埼玉
・鶏ひき肉…山梨
・玉ねぎ…北海道
・長ネギ…茨城 千葉
・パセリ…千葉 静岡
・卵…秋田
・ひじき…長崎
・大豆…北海道