学校日記

5月26日 スープ茶漬け 肉じゃが 煮豆 牛乳

公開日
2021/05/26
更新日
2021/05/26

駒場の給食

 今日は焼いた銀鮭をほぐして作った手作りのお茶づけのもとに、だし汁をかけていただくスープ茶漬けでした。銀鮭は日本で初めてASC認証を取得したものです。じっくり焼いて、調理師さんが骨を丁寧に取り除いてくれました。鮭のほか、ゆかり、わかめご飯の素、ゴマ、ちりめんじゃこを合わせて、お茶づけのもとを作り、配膳しやすいよう、今日はご飯に混ぜました。だし汁は昆布とかつお節でとり、とり肉、小松菜を入れたシンプルなものです。「おちゃづけがおいしかった!」と声をかけてくれる子がたくさんいました。煮豆は虎豆を使いました。食べなれていない1年生では、なかなか手を付けられない子もいましたが一口食べて「あまくておいしい!」と全部食べてくれる子もいました。少しずつ、食域を広げていってもらえたらと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・玉ねぎ…北海道
・エリンギ…新潟
・そら豆…千葉
・キュウリ…宮崎
・人参…埼玉
・雪中甘夏…熊本 鹿児島(*日向夏から変更します)
*今日のにんじんは埼玉産でした。