学校日記

2月16日 ホタテごはん せんべい汁 アップルパイ 牛乳

公開日
2021/02/16
更新日
2021/02/16

駒場の給食

 今日は青森県の郷土料理を作りました。ホタテごはんは、干しホタテ貝とベビーホタテ,青森産のゴボウなどを炊き込んだごはんです。ベビーホタテは、国の水産物販売促進緊急対策支援事業により、無償で提供していただきました。ホタテが苦手、という子もいましたが、干しホタテ貝のだしがきいていてとてもおいしく、全体的にはよく食べてくれていました。せんべい汁は、南部せんべいを入れた具だくさんの汁物です。アップルパイは、パイシートに青森産のフジを煮たものをのせてオーブンで焼きました。サクッと焼きあがるよう、チーフが工夫をしてくれました。とてもおいしく、「2個食べたい!」という声もありました。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・豚バラ肉…熊本
・白菜…兵庫
・えのきだけ…長野
・たら…北海道
・長ネギ にんじん ほうれん草…東京
・ニラ…高知
・もやし…静岡
・キャベツ…愛知
・ポンカン…愛媛