学校日記

11月12日 大根菜飯 ふろふき大根 千草焼き 牛乳

公開日
2020/11/12
更新日
2020/11/12

駒場の給食

 今日は、東京都八王子市にある元気農場で作られた大蔵大根を使って、大根菜飯とふろふき大根を作りました。葉っぱの部分はさっとゆでてから油でいためて、ちりめんじゃこやゴマと一緒にご飯に混ぜました。根の部分は隠し包丁を入れ、下茹でしたからだし汁で2時間くらいじっくり煮ました。上から、鶏ひき肉で作った肉みそあんをかけていただきました。1年生の中には、「大根が苦い。」と感じる子が多くいましたが、6年生になると「おいしかった!」と声をかけてくれる子が多く、味覚の変化と慣れもあるのかなと感じました。千草焼きは、ひき肉とたまねぎ、ニンジンなどを炒めて卵を入れてオーブンで焼いた卵焼きです。しっかり味だったこともあり、みんなよく食べてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・キャベツ…東京
・玉ねぎ にんじん ジャガイモ…北海道
・パセリ しめじ…長野
・レモン…広島
・たら…宮城